弊社では、お客様にご安心頂くため、出来る限り駆除料金の透明性を図る努力を致しております。
以下に弊社のムカデ駆除各工事料金を示します。
お客様宅の被害状況に合わせ、この中から最適な処置方法を選択し対応致します。
現場によっては、この想定を超えた内容の工事が発生する場合もあります。
その場合も、お見積りの段階で、その工事の内容・規模・費用などをご納得頂けるよう正確にご説明致します。
料金表
項目 | 金額 | 単位 | |
【室内・天井裏共通】 ムカデ駆除剤散布 |
10㎡(約6畳分)まで | 950円 | 1㎡毎 |
50㎡(約36畳分)まで | 750円 | 1㎡毎 | |
100㎡(約60畳分)まで | 650円 | 1㎡毎 | |
100㎡以上 | 550円 | 1㎡毎 | |
【室内・天井裏共通】 薫煙薬剤処理 | 5,500円 | 10㎡毎 | |
【室内】 床壁際部分ムカデ駆除残効性油剤塗布 | 900円 | 1m毎 | |
【屋外】 ムカデ駆除剤散布 |
10㎡まで | 900円 | 1㎡毎 |
50㎡まで | 800円 | 1㎡毎 | |
100㎡まで | 700円 | 1㎡毎 | |
100㎡以上 | 600円 | 1㎡毎 | |
【屋外】ムカデ駆除粒剤帯状散布 | 800円 | 1m毎 | |
【床下】 薫煙薬剤処理 | 7,000円 | 10㎡毎 | |
【床下】 ムカデ駆除薬剤散布 | 1,500円 | 1㎡毎 | |
諸経費(養生費・廃材処分費、他) | 合計金額の10% | ― |
ムカデ対策工事内容ページと比較しながらご覧になると、料金と工事内容の関係がご理解頂けます。
ムカデ対策工事内容ページへ
事例紹介
この料金表に基づき、実際に行った事例をご紹介致します。
【お建物および被害状況】
お建物 被害状況 |
↓↓↓見積書画像をクリックすると、大きい画像(PDFファイル)が開きます↓↓↓(PDFファイルをご覧になるためには)
こちらのお客様のお宅では、10年前に中古で購入なさった時から敷地内でムカデを頻繁に見かけたとのことです。
かつては森だった場所を整地し宅地としたという事情もあり、この辺り一帯がムカデの多い地域のようでした。
床下を調査したところ、大きく育ったムカデが複数匹確認、小さなムカデは本当に沢山確認されました。さらに、クモやコオロギなどムカデの餌となる昆虫も生息している状況です。
床下でムカデが産卵・繁殖していることは間違いありません。
まず床下全面に駆除剤を散布、および室内を薫煙処理し、床下を含めた建物全体でのムカデの生息・繁殖をリセットします。
さらに、ムカデの床下への侵入口となっている床下換気口にステンレス製金網を設置した上で、建物を囲うように残効性ムカデ駆除粒剤を撒き、ムカデ再侵入をブロックしました。
また、敷地内に潜むムカデを駆除する為に、床下へ散布したものと同じ駆除剤を庭や建物の裏など敷地全体に散布しました。
恐らく、家を建てる前からこの地に生息していたムカデが、長い年月を費やし家そのものを繁殖場所としてしまっていた、という事例です。
中途半端な対処ではまったく歯が立たない状況であり、「現状をリセット」する為に徹底的な駆除を行うことになりました。
結果14万という害虫駆除ではかなり高額な費用が必要になってしまいました。
しかし、徹底的に駆除を行っただけの効果ははっきり現れます。
地域的に沢山ムカデの生息する場所というのは、意外にたくさんあります。
ムカデは岩場やガレキの周囲でも生息できます。コンクリートと土の地面が存在する住宅地にはあっさり適応します。
ですので、「他の虫はあまり見かけないのにムカデは居る」という状況も確かに見ることがあります。
このお宅もそのような条件の中に建っていました。
敷地内全体で永遠にムカデを出なくする、と言うのは恐らく不可能でしょう。
最低限、室内でのムカデ出現を抑えるためにも、定期的な駆除消毒が必要です。
こちらのお客様宅では、5月後半に上記の駆除作業を行い、その年は室内でのムカデ出現はなくなりました。
ただ、秋頃には庭先でムカデの姿を見かけたそうです。
翌年から、5月に必ず定期駆除消毒を行っています。
定期消毒…というとお金がかかるように感じられるかもしれません。
しかし、今回の事例ですと、費用は約5万円(作業は床下駆除がメイン)です。
大規模な駆除作業を行うより格段に安く抑えられます。
そしてその結果、現在まで1度も室内でのムカデ出現はありません。
せっかく駆除をするのなら、しっかり効果が出るよう、徹底的に。
安心できる暮らしを取り戻す為、必要な作業を、ひとつずつ丁寧に。
料金のつり上げを目的とした余計な作業は一切致しません。
これが弊社のポリシーです。